市原・島穴神社お田植祭
市原市島野の島穴神社で行われたお田植祭を撮影。
島穴神社は,風鎮めの神様・志那都比古尊(しなつひこのみこと)を祀る古社です。
お田植祭は,戦後長い間中断していましたが,平成3年に復活。現在は,毎年5月第二日曜日(旧行5月10日)に,五穀豊穣と災難消除を祈願して神饌田で行われています。
手持ちの資料では,式次第は「手水の儀」「田植えの儀」「豊栄の舞奉納」「玉串奉奠の儀」となっていました。
【この日の進行スケジュール】
9:00~ 谷島野はやし連によるお囃子
10:00~ 神事(拝殿前)
祝詞奏上→修祓→神饌田へ移動
10:10~ 神事(神饌田)
献饌→玉串奉奠→撤饌→田植えの儀
10:35ころ 終了
【メモ】
土曜の早朝,雨の神饌田を訪問。濡れながら設営中の皆さんから「明日だよ」と教わり,日曜に再訪。うって変わって五月晴れ。早乙女は地元の小学生女児が中心で,5町内から二人ずつ計10人。揃いの茜ダスキに菅笠姿が賑やかに水田に映える。耕作長の音頭でおっかなびっくり泥田に入り,慣れない手つきで苗を植える。1列植えて終了。巫女舞「豊栄の舞」は,巫女役が来れず省略。見物人は地元の皆さんと早乙女の親御さんが多数,カメラマンは7人。駐車場あり。
※詳細記事は,本宅サイト「ぐるり房総」に掲載。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント