オリンパスμ830
サブ用途のコンデジに,オリンパスμ830を購入しました。
μ830は,2007年9月発売で,800万画素,36~180ミリの光学5倍ズーム,2.5インチハイパークリスタル液晶,顔検出AF,CCDシフト方式+ISO1600のデュアル手ぶれ補正,画像処理エンジンTruePicⅢなど,今どきのコンデジらしい機能満載のモデルです。
μシリーズは,市場で数少ない生活防水モデルです。祭りや自然を撮影中,防水仕様のサブ機が欲しい場面が何度もありましたから,サブ用途にコンデジを買うならμシリーズを考えていました。
新機種μ1020が生活防水をやめたので,今後はオリンパスの防水モデルは高価なμ-SWシリーズ(水中防水)のみになるのかも知れません。
携帯性や操作性に不満はありませんが,メディアは巷で不評のxDカードです(汗)。ただ,内蔵メモリーでも1024×768/SQ2モードで55枚の撮影が可能です。私の場合,メモ撮りには十分なので,当面はカードなしで使っています。
(追記)2008年8月,中野のフジヤカメラに売却して手離しました。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)