« ニコンのフルサイズ | トップページ | 横浜国際フォトジャーナリズム展 »

2007/08/26

信州・海野宿

古い街並みを訪ねて,海野宿に来ています。

070826海野宿は,北国街道の宿場町で,本陣が置かれていました。明治期は養蚕で栄え,用水が流れる街道に沿って古い家々が軒を連ねる美しい街並みが残っています。

海野宿には,古い養蚕農家の建物がよく保存されています(左の写真)。建物の両側に張り出している袖壁は「うだつ」です。裕福でないと上がらないので,今でも「うだつがあがらない」などと例えますね。
他にも,「気抜き」と呼ばれる小屋根は,蚕を飼う際の保温用に焚く火の煙を抜くためのもの。窓には長短2本ずつ交互に木を組む「海野格子」など,養蚕業で栄えた当時の特徴をよく残していて,重要伝統的建物群保存地区に指定されています。

こういう古い街並みを撮っていると,何だかほっとした気持ちになります。何となく雨が似合いそうな,しっとりした街並みで,今度は雨の日に撮りに来たいと思いました。

| |

« ニコンのフルサイズ | トップページ | 横浜国際フォトジャーナリズム展 »

コメント

海野宿ですかぁ~~
良く通っていました。

というのも、女房の田舎がそっちなので、
親戚の家を渡り歩くときに、
裏道代わりに通っていました。

最近はだいぶ観光地化されてしまっていますが、
以前は、ひなびていましたよ。

道のまん中の水路が印象的ところです。

投稿: ノヴ | 2007/09/26 01:20

ノヴさま,奥様は信州のご出身でしたか。

> だいぶ観光地化されてしまっていますが、
この日も,観光バスのお客さんでお土産を扱った店は賑わっていました。
上の写真は,人が写っていませんが,実はフレーム外には大勢の観光客が…。
地元のおばあちゃんとか子供たちが入ると,生活感があって「いい写真」になるのですが,観光客はNGです。(笑)

投稿: ぜ | 2007/09/29 18:39

まったくです!観光客はねぇ~~
ですので、朝早い時間がお薦めです。
観光用の店も開いてないし、
静かで車もすくないですしねぇ~~

昔は踏切方面の駐車場も数台しかなかったんですが、
最近は・・・・

もう少し足を延ばせば、
北向観音や前山寺などなかなかのところがありますよ。
前山寺のクルミ餅?は有名です。
食べたことないですが・・・

投稿: ノヴ | 2007/09/29 21:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信州・海野宿:

« ニコンのフルサイズ | トップページ | 横浜国際フォトジャーナリズム展 »