撮影機材の点検
毎年、祭事が少ない師走のこの時期は、撮影機材をメンテナンスに出しています。
今年も、銀座ニコンSCにDf×2台を持ち込みました。新しい「点検パック」で、いつものローパスフィルタ(LPF)清掃と動作点検に加えて、ピント・AF精度やレンズマウントなどの点検コースを依頼。
料金は倍になったものの、チェックシートで点検箇所と項目、作業内容と判定結果が明記されるようになりました。
Dfは、初投入(2013年11月の「大饗祭」)から4年目に入りました。メイン機としての運用は2015年7月の「田中の虫送り」からですが、Dfは重い大口径ズーム(大三元)で運用するより、単焦点でまったり撮影する方が合っているような気がします。
待ち時間の間に、妻と銀座をぶらぶら。毎年、趣向を凝らしたXmasのショーウィンドウを見て回るのも楽しみです。写真は、山野楽器銀座本店のXmasツリー(D40で撮影)。社屋建替えで休止中の銀座ミキモトのツリーに代わって大人気でした。
| 固定リンク | 0
コメント