香取市里神楽演舞会
香取市伝承芸能保存連絡協議会の菅井さま(牧野神楽保存会)から,第1回香取市里神楽演舞会のご案内をいただきました。
香取地域で活動する七団体(山倉芸能保存会さん,新里芸能保存會さん,本矢作伊勢神楽保存会さん,大崎大和神楽保存会さん,新市場神楽親睦会さん,下小野神楽会さん,牧野神楽保存会さん)が連合して,伝統芸能の継承と啓蒙活動を目指すことになりました。
その第1回の合同演舞会が,2月13日(日),佐原文化会館で行われます。正午開場,午後1時開演です。
香取地域の十二座神楽と獅子神楽が一堂に会する機会は滅多にありません。
県内では,見る人もなく人知れず廃絶してしまった神楽が少なくありません。伝承者側としても,見学者がいると,やりがいも倍増すると聞きます。
貴重な伝統芸能を末永く継承していくためにも,地元の皆さんはじめ,郷土芸能や伝統行事に関心をお持ちの皆さん,お誘い合わせの上,ぜひお出かけください。
この他,連絡協議会さんでは,香取地域に伝承する大小の神楽を網羅した「神楽マップ」の作成も予定されているそうなので,こちらも楽しみです。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント