湯島・湯島天神
都内の湯島~池之端界隈をぶらりと歩いてきました。
地下鉄千代田線を湯島駅で降り,学問の神様・湯島天神へ。実は,東京のオフィス時代は千代田線で通っていましたが,湯島天神を訪れるのは初めてです。
ビルやマンションに囲まれた中,境内では数本の白梅が咲いていました。さすがに受験シーズン真っ只中です。たくさんの受験生や親が熱心に合格祈願をしていました。
写真は,奉納された絵馬です。Biogon T* 28/2.8+Contax G2,フィルムはDNPセンチュリア400で撮っています。ものすごい数でびっくりしましたが,この時期は数カ所ある奉納所が全部このような状態です。菅原道真公も,この時期は大忙しでしょう。
我が家の下の娘も志望大学に推薦が決まったので,そのことを感謝しながら,今後の学問成就をひそかに祈願しました。
頑張った受験生みんなにサクラが咲くことを願いながら,湯島天神を後にしました。
次は,旧岩崎邸庭園へ向かいます。
| 固定リンク | 0
コメント