試し撮り
Contax G2の試し撮りが上がってきました。
写真は,箱根・芦ノ湖での1枚です。この日は,曇り空で風が強く,遊覧船の運航も止まっていました。
レンジファインダーですが,焦点距離に連動して視野枠が変化するので,構図は取りやすいです。もちろん,一眼レフのような正確さを望んではいけません。
AF性能も,風景やスナップでは不満はありません。問題はAE性能ですが,G2はスポット測光に近い中央重点測光なので,測光ポイントを間違えなければ,シャッター半押しAEロックでほぼ適正露出になりました。ダイアル式の段階露出も使いやすいです。
上がった写真を見ていると,ニコンのAi-sレンズ群と明らかに印象が違うことに気がつきます。プラナーT*45/2は,その場の雰囲気ごと写し込む感じの描写をします。
今回は,36枚撮りネガを,現像時にフォトCDに同時焼き込みしてもらいました。CD料金が生じますが,あとでフィルムをスキャナで取り込む手間を考えると,ラボにお任せがおすすめです。
何よりも,レタッチに悩まなくていいのが,今やフィルムの最大のメリットだったりして(苦笑)。
| 固定リンク | 0
« 椎名誠写真展 | トップページ | DNPのフィルム »
コメント