« 青梅・懐かしの昭和パッケージ | トップページ | 青梅・幻の昭和 »

2007/06/24

青梅・パワフルな昭和

次は,赤塚不二夫会館です。

070602_3ここは,もと病院だった建物だそうで,中は昭和のギャグ漫画王・赤塚不二夫ワールドになっています。
ご存知バカボンのパパなど,「天才バカボン」のキャラクターたちが強烈なパワーで出迎えてくれます。

でも,何で青梅と赤塚不二夫なんでしょうか?実は,赤塚氏は若いころから大の映画好き。新潟で映画看板を描いていた時代もありました。青梅が映画看板で街おこし…と知った赤塚氏は,昭和の元気の象徴としてこの会館をオープンさせたそうです。

漫画家仲間と下積み時代を過ごしたトキワ荘のコーナーが,貧しいながらも元気だった昭和を物語っていました。

| |

« 青梅・懐かしの昭和パッケージ | トップページ | 青梅・幻の昭和 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青梅・パワフルな昭和:

« 青梅・懐かしの昭和パッケージ | トップページ | 青梅・幻の昭和 »