Ai28mmF2.8S
いまさらですが,ニコンのMFレンズAi28mmF2.8Sを買い換えました。
このレンズは,25年前に発売されて以来,光学系に変更がない旧いレンズです。でも,明るくて,十分な描写性能があり,軽くて値段も手ごろ,しかも最短20cmまで寄れることで評判の高いレンズです。私にとって,街撮りには欠かせない常用レンズの一つになっています。
Ai-Sの28mmには,F2S,F2.8S,F3.5Sの3種類がありました。まずF3.5Sが消え,F2Sもニコンの銀塩カメラ縮小で生産終了となり,とうとうF2.8Sだけになりました。
残ったとは言え,デジタル全盛の今,どう見ても採算が取れそうにないMF単焦点レンズがいつ生産終了になっても不思議はありません。すでにMFニッコールは品薄で高騰していますが,手に入るうちに古いAi28mmF2.8Sを下取りに出し,同じレンズの新品に買い換えました。普通なら,AF28mmF2.8Dの方が安いので,そっちを買うでしょうから,物好きとしか言いようがありませんね(笑)。
新しいレンズは,コーティングが変わって像のキレや発色が鮮やかになった気がします。こうなると,次々に古い手持ちのレンズを買い換えたくなってきました(汗)。
(追記)2008年8月,中野のフジヤカメラに売却して手離しました。
| 固定リンク | 0
コメント